ブログ 算数の得意な弁護士? 言わずもがな司法試験は文系の試験とされ、その試験に数学を始めとした理系の科目はありません。 そのため、理系科目が苦手で文系に進み、司法試験に合格する方も少なくないと思います。 ただ、いざ実務について「算数」が苦手だと弁護士として苦労すること... 2020.11.09
ブログ 最近見た映画 ふとしたことから、ここ最近、映画を見る機会が増えました。それまでは日々の忙しさから映画を見るだけのまとまった時間を取る余裕もなかったので嬉しい限りです(映画を見る時ってまとめて2~3時間の余裕のある時間が欲しいですよね)。 その中で、つい最... 2020.11.06
ブログ 弁護士だって相談したい! 日々、あらゆるご相談に対応させて頂いています。弁護士としての職業についてから、数百どころではなく、数千件のご相談をお聞きしていると思います。 内容も当然に重要なものばかりで、個人や企業の権利、身分、人生に関わるものばかりです。 そんな弁護士... 2020.10.26
ブログ 買えません。 買えませんでした。昨日発売のGOTOイートクーポン券。 岡山県内では「21日から販売」とのことでしたので、早々に手帳にもメモしておき、仕事の合間か終わってからにでも購入しようと思っていたのに、、、 報道では、買い占めを防止するために「一人2... 2020.10.22
ブログ どっちも満腹 お昼にラーメン屋さんに入りました。 最近、近所に出来た地元人気店の新店舗です。 さすがに人気店だけあって、平日でも大賑わい。出る人、入る人が入り乱れてました。 何とかカウンター席に座り、注文を済ませてしばらくすると、右隣のお客様にはラーメン... 2020.10.21
ブログ 良い仕事は見えないところで差がつく 先日、新たなお店でワイシャツをオーダーしました。 オーダーシャツ専門店なだけに、スタッフの方の知識は豊富そのものでした。 その時着ていたワイシャツのサイズ感に非常に不満があったことを相談すると、やれここが短い、ここが縮んでいる、ここの仕上げ... 2020.10.16
ブログ 分業のススメ 日々の仕事は可能な限り分業を推し進めています。分業はあらゆる観点でメリットが大きいと思います。 仮に分業をせずに何でもかんでも自分で処理しようとすると、当然、業務過多になりますし、処理は追いつかず、ミスも乱発することでしょう。 なので、弁護... 2020.10.14
ブログ 性格と仕事の相性 自分の性格特性をいくつか指摘すると、 「頑固で落ち着きがなく、せっかちで細かい」 という要素がパッと浮かびます。 これだけ見ると明らかに「厄介な奴」でしかありません。 ただ、仕事の上では意外とこの性格で良かったと思います。 まず、弁護士たる... 2020.10.07
ブログ いま食べたいもの いま、食べたいものをピックアップします。 ?マツタケ(土瓶蒸しとかマツタケご飯とか) (2)サンマ(塩焼き。大根おろし添えて) (3)カキ(牡蠣の方。生で。) (4)クリ(茹でたやつ。ほくほく) あー。秋ですね。 ?は毎年願いつつもほぼ、... 2020.10.06
ブログ シャツの悩み 10月にもなり、少しずつ涼しくなってきました。衣替えのシーズンです。 当然、ワイシャツは半袖→長袖に移行します。 だけど、長袖シャツになると思うと毎年憂鬱です。 というのも、体格の問題から既成のワイシャツがまったく合わず、そのため以前からオ... 2020.10.05
ブログ 習慣を変える いつもの習慣を変えること。簡単なようで難しいことです。 どうしても人はいつもの習慣に基づき行動するのが「楽」だし「安心」だからです。 いつもの習慣を変えて、新しいことに取り組んだり、新しい方法にチャレンジするのはその意味で勇気やきっかけが必... 2020.10.02
ブログ 話題のマスク マスク不足のころに話題となったとあるメーカーのマスク。発売日には行列ができて、すぐに品切れになっていました。 昨日、そのお店を訪問するとそのマスクが多数陳列されていました。 購入をしようと品定め。 サイズがS、M、Lとあり、迷うことなくLを... 2020.10.01
ブログ 「先生」の影響 小学校から大学に至るまで多くの「先生」に出会って来て、多くのことを教えてもらってきました。 個人的に、学校の先生が生徒に与える影響って、本当にとても大きいもので、本当にとても大切なものだと考えています。 というのも、自分自身、今があるのはこ... 2020.09.29
ブログ 土日の過ごし方 HPでも謳っているように、当事務所、土日はしっかりとお休みを頂戴しています。 だいぶ以前は土日も稼働していた時期もありますが、今では土日は「完全休業」を大原則とさせて頂いています。 たしかに土日のご相談希望が世間には多いことは重々承知してい... 2020.09.28
ブログ 連休の過ごし方 今年の9月は19日から4連休だった方も多いと思います。 私もカレンダー通りの休日をとり、ゆっくり好きなことをして過ごせました。 ところで、今年はコロナの影響もあり、ゴールデンウイーク以降、休みの過ごし方が大きく変わっていましたが、この9月の... 2020.09.23