採用情報









まずは先輩弁護士との共同受任による経験を
3年をめどに一人前を目指しましょう
弁護団事件への参加は自由。
現在、当事務所への相談案件以外に、真備水害訴訟弁護団、虐待事件弁護団、出会い系等被害対策弁護団に参加しています。弁護団事件への加入は各弁護士が自分の可処分時間や興味等に基づき自由に決めております。弁護団に入ることへの強制はしていません。
これからの時代、新たな挑戦を。
一般的な事件の取扱いの他に、近代社会に応じた案件にも力を入れています。近年ではインターネットトラブルの依頼が急増しています。当事務所は、弁護士それぞれの興味関心による新規分野への取組みや開拓は大歓迎しています。
企業案件、子どもの権利への取組み。
- 雇用契約や労務管理などの企業の法律相談 顧問弁護士による企業法務相談
- 子どもにまつわる法律相談 子どもの法律








休憩時間は笑い声の絶えない事務所です。

メリハリをつけながら業務に取り組むスタイルです。夜遅くや、土日の業務は強制されません。デスクはオープンスペースで、困ったことや相談が気軽にできる環境です。プライベートを最大限に尊重し、公私ともに充実した生活に。人間力を高めつつ弁護士としての成長を目指せる事務所です。また、社会保険、雇用保険に加入しているので産休、育休中の手当ても完備されています。