ブログ インドの人口事情について さて、インドのことについていろいろ書いてきましたが、ここではインドの人口について少し書きたいと思います。 インドは人口増加が著しく、2024年には中国を抜いて世界1位の人口大国となりました。 その人口は2024年時点で約14.4億人です。 ... 2025.03.27
ブログ インドの英語事情 「インド人はほとんどの人が英語を話す」 このように認識している人が多いと思います。私もそのように思っていました。 歴史的に英国の植民地下にあったことから英語教育を受け、英語話者が多いという理解だと思います。 そして、実際にインドは世界で二番... 2025.03.21
ブログ インドの食事事情(補足) さて、インドの食事事情についてですが、少し補足をしたいと思います。 それは、 ①インドでは手で食べるのか? ②ナンはよく食べるのか? ③ラッシーはよく飲むのか? です。 まず①ですが、私が食事をした場所では手で食べる機会はありませんでした。... 2025.03.19
ブログ インドの食事事情 インド滞在中は、主に現地のレストランで食事をとりました。 「インドと言えばカレー」ですが、やはりその通りでいわゆる我々が考えるところの「カレー」がたくさん並んでいました。 いずれの食事の機会でもビュッフェスタイルが多かったため、自分で好きな... 2025.03.14
ブログ インドの交通事情 インド滞在中にはほとんどバスでの移動でした。 インドではまだまだインフラ整備が間に合っておらず、当然、道路も日本とは比較にならないくらい不十分な状況です。 具体的には ①道路がデコボコしている。 ②ところどころわざとバンプを入れて速度を制限... 2025.03.13
ブログ インドの格差について インドに1週間、視察旅行に行ってきました。インドに行くのは初めてです。 人口増加が激しいこと、経済発展が著しいことなどは知っていましたがたかがその程度のことしか知りません。 訪問してみて感じたこと、知ったこととしては、カースト制度を前提とし... 2025.03.11
ブログ 旅に出て感じること 旅行、旅が好きです。 日ごろの自分の生活圏内から離れることで今まで見たことのないもの、人、景色、文化や価値感に触れることができるからです。 こうした経験は自分の視野を広げてくれて、今までにない自分になれる気がします。 なので旅は自分を成長さ... 2025.03.10