ブログ Googleで一位 ホームページを作ってから10年を超えました。この間、たくさんの記事を書き続け、ホームページ上に公開し続けてきました。 その結果、積もり積もった努力が実り、いくつかの検索キーワードにおいてはこのホームページのいくつかの記事がGoogle検索で... 2023.10.13
ブログ 最適な睡眠時間 日々のパフォーマンスの最大化を目指し、改めて睡眠時間の大切さを意識しています。 これまでは何となく、「今日はよく寝れた」「今日は睡眠時間が短かった」と考えるだけでしたが、今度からアプリで日々の睡眠時間を記録することとしました。 そこでスマホ... 2023.10.10
ブログ まずいうどん 日々、美味しいものを食べて生きていきたいものです。できればまずいもの、美味しくないものは避けたいです。 欲を言えば美味しい上に健康によいものがベストですが、それは必ずしも容易ではありません。美味しく、健康によく、かつリーズナブルだった場合に... 2023.10.06
ブログ 合言葉は1・1・2 昨日は久しぶりに津山に行きました。岡山市内から出発したのですが、津山市までは高速でも、下道でもほとんど時間が変わりません。 そのため、下道で行くことにし、帰りもやはり下道で戻りました。 ところで津山までの53号線沿いには、途中で人気のたい焼... 2023.09.27
ブログ 3連休の過ごし方 先日は久しぶりの3連休でした。私はこの三日間で以下のような時間を過ごしました。 まず、初日の土曜日には以前から好きで何枚か購入したことのある画家、山口一郎さんの個展に行きました。当日は個展の初日ということで、申し込みをすると似顔絵を書いても... 2023.09.20
ブログ ブログタイトルについて 当事務所のブログのタイトルですが、現在のものは「ワタシのミカタ」というものです。 このタイトルは、「ご相談者、ご依頼者の方=ワタシ」の「ミカタ=味方」である弁護士がどんなことを考えているかを知ってもらいたいという意味で付けたタイトルです。 ... 2023.09.15
ブログ さらなる次を目指して この10月でちょうど当事務所の開所から10年を迎えました。そのタイミングにてホームページのリニューアルもできました。 この間、少しずつ歩み続けて今があります。詳しくは「当法律事務所について」や「所属弁護士の紹介」をご参照頂けたらと思います。... 2023.09.14
ブログ 多忙で対応不可? ひょっとして、これまで弁護士への相談や依頼を検討した方の中には、頼もうとした弁護士から、「多忙なため(相談や依頼を)受けられない」と断られたことがある方がいるかと思います。 実はこの「多忙のため」の理由については、よく気を付けてその真意を見... 2023.09.12
ブログ 怒り損 最近、あまり夢を見ていなかった(もしくは見ても朝には忘れていた)ところ、今日は久しぶりに夢を見ました。 夢の中で、仕事に関係してやたらと怒っている夢でした。 途中までは本当にリアルな夢でした。なので自分でも夢とはまったく思わず、(夢の中で)... 2023.09.11
ブログ 10年で何ができるか? この9月で当事務所は開所から10年を迎えました。 ちょうどそのタイミングでこのとおり、ホームページのリニューアルも敢行しました。 その作業の中で10年間を振り返り、いろいろと一人で考えたりしました。 もともとのホームページもちょうど10年使... 2023.09.07
ブログ 働き盛り 「働き盛り」 久しぶりにこの言葉を口にしました。 自分に対してです。 土日は休み、平日もサクッと帰るライフスタイルを通していますが、事情によってはそうとも限りません。 たまたま先週は日曜日に研修が、そしてこの土曜日も同様に研修が。 なので、... 2023.08.25
ブログ 何でもやってみる 思いついたら何でもやってみる。 やってみたいと思ったら諦めずにやってみる。 やらない理由より、やる理由を見つける。 日々の生活の中で新しいことに取り組むのって大変ですが、心がけ次第だと思っています。 ここ最近では(久しぶりに)ジョギングを始... 2023.08.23
法律 弁護士は紛争好き?~争いごとを仕事にすることの意味について~ 弁護士の仕事の多くは、世の中で生じた紛争を対象としています。 後見業務や契約書のリーガルチェックなどの非紛争型の業務を多く扱うということでなければ、弁護士は常に紛争の中で生きていると言っても過言ではありません。 朝から晩まで相談や依頼、調停... 2023.08.08
ブログ 動画見ました!の声 YouTube動画をアップするようになって1年と3カ月が経過しました。 手あたり次第に動画を作成し、試行錯誤を重ねてきましたところ、結構な反響を頂いている状況です。結果、動画を見てのご相談が非常に増えています。 やはり、法律の知識などの説明... 2023.08.04
ブログ オンライン三昧 オンラインでの業務が完全に定着したここ最近。 以前にもオンライン業務の負荷について書いたことがあります。 「オンラインでの業務」 弁護士もそうですが、裁判所も、お客さんもオンラインが完全に定着しており、日に何件もオンラインでの業務があるのが... 2023.08.03