ワタシをミカタに

ワタシをミカタに

両方大事

最近感じた「両方大事」 ・デザインと機能 →見た目重視の家具家電ではなく、機能が伴ってこその家具家電。見た目だけで選ぶとすぐ故障したりする。 ・商品力と営業力 →どんな業界でも、商品力と営業力の双方が重要です。ただ、ずば抜け商品力があると営...

ひらめき

いいアイデアがひらめくのは、だいたい寝ている時か食べている時です。 どうしてなんでしょうか? 余計なことにとらわれず、ボーっと考える余裕があるからでしょうか。 その他には車の運転をしている時ですね。運転中もまさにボーっと考えるのに良い時間で...

私の頭脳

「頭の体操」の著者、多湖輝さんがお亡くなりになったとのことです。 小さい頃、この「頭の体操」シリーズを隅から隅まで夢中になって読み、考え、間違えては悔しがった思い出があります。 いつも奇想天外な発想で、普通のクイズとは異なるとても刺激的な問...

復興

5年前の3月11日、東北で大震災がありました。 ここ数日、新聞やニュースでたくさん「復興」について報道されました。 何をもって「復興」というのか、人それぞれかもしれませんが、私はひとりひとりの個人に着目した「復興」であって欲しいと思います。...

目標

一年の始まりにいつも一年の目標を立てます。 いつも年末になると 「今年の目標は何だったっけ???」 と忘れがちだったので、最近はきちんと紙に書いて残しています。 また、一年の途中でも時々、年始に立てた目標を振り返るようにしています。 今年も...

ミス

人は誰でもミスをすると思います。 そういうミスをした際の対応にはいくつかのパターンがあります。 1 ミスしたことを素直に認め、謝る 2 ミスしたことを覆い隠す 3 ミスしたことを認めない 4 ミスしたことを開き直る 人は誰でもプライドがある...

信念

信念を持って生きること、仕事をすることを心がけています。 時と場合によって言っていること、やっていることがちぐはぐなのは嫌なのです。 自分で決めたこと、信じる価値感に従って生きて行きたいと思います。 しかし、いわゆる「大人の世界」では、必ず...

人はなぜ争うのか

人はなぜ争うのか。 その理由は大きく3つに分けられると思います。 1 自分の(侵害された)権利を守る(回復する)ため 2 自分の欲求や欲望を満たすため 3 相手を攻撃するため 1の理由の場合には、まさに権利実現のため全力を持って争うことが重...

タフであること

心身ともにタフであることを常日頃心がけています。 自分に代わりはいないから、です。 自分が倒れてしまっては、周囲からの期待に応えられません。 なので、倒れる前に休息をとること、仕事やタスクを抱え込み過ぎないこと、時にはリフレッシュをとること...

弁護士は争いごとが好きなのか?

弁護士の仕事は朝から晩まで、年がら年中、争いごとを扱います。 離婚、親権、養育費、不倫、交通事故、解雇、パワハラ、セクハラ、借金、破産、契約違反、貸金、相続、医療過誤、詐欺、強盗、殺人、、、 ありとあらゆる仕事が「争いごと」で成り立っていま...

生きる喜び

日々生活をしていると、嫌な出来事やふと 「何が楽しくて生きるのか?」 と考える時があります。 でも、よくよく考えると自分の命というのは本当に希少で、偶然の積み重ねによって成り立っています。 そうすると、「何が楽しくて生きるのか?」と考える以...

花金

今日は金曜日です。 そうです。「花金」です。 「花金」なんて言葉、もはや若い世代では通用しないのかと思いましたが、そうではないようです。 20代の方に「今日は花金だね!」と言ったら 嬉しそうに「そうですね!花金ですね!」と答えてくれました。...

裁判所に何を着ていくか?

「あしたなに着て生きていく?」 というアパレルメーカーのキャッチコピーがあります。 服選びにワクワクしている女性の心理をうまく表現していると思います。 他方 「明日は裁判所に出廷しなくてはいけない。」 そんな方も実は服選びに迷っています。 ...

民法と女性

昨年末に再婚禁止期間、夫婦同氏制の最高裁判決が出ました。 再婚禁止期間は一部違憲、夫婦同氏制は合憲、との判断でした。 再婚禁止期間を一部違憲とした理由は、父性推定の重複は再婚禁止の期間を100日とすれば避けられる以上、これを越える6カ月の再...

「それは俺のだ!」

通っているジムで、スポーツドリンクを買って置いておきました。 同じドリンクを買って置いている人がいたので、自分のと間違わないよう、間違われないよう少し離して分かるように置いておきました。 「離して置いたし、自分のはまだ全然飲んでいないし、間...