ワタシをミカタに

ワタシをミカタに

出張の「思い出」

土日と県外に出張に来ています。そこでのことをいくつか。。。(基本、飲食についてです。仕事についてはまた今度、、、) 1 イカのお刺身  出張先での会議後の食事で、地元の美味しいイカのお刺身を食べることとなっていました。金曜日にこのことを周囲...

デジタル難民

何でもかんでもデジタル化、機械化が進んでいます。同時にデジタル化、機械化に伴い省人化も進んでいます。 スーパーやユニクロでのセルフレジ、回転寿司でのタブレット注文、定食屋での券売機などあらゆる場面でデジタル化による処理がなされています。 企...

目に見えない「安心」を求めて

我々法律家、弁護士の仕事は目に見えない「法律」「ルール」に基づいて行われます。 人々は、この目に見えない法律やルールの下、市民生活を送りますが、いざ何かのトラブルに遭遇すると、目に見えないこれら法律などの制約に従って自分の権利について争う結...

「誠実な仕事」をする弁護士

弁護士の仕事は誠実であるべき。 そう考えています。 なぜなら弁護士という法律の専門家が、専門知識や経験を悪用すれば、一般の人は太刀打ちできないことは当然だからです。 なので当事務所では常に仕事に対する誠実さを重視しています。 当然、争いごと...

お土産はいるかい?

ゴールデンウイークには旅行に出ていました。 期間中に、何人かの知人から「連休中はどう過ごしているの?」との連絡をもらいました。 「どこそこに出掛けているよ」と答え、「お土産でも。」とお伝えすると、以下、三者三様のお返事で面白かったです。 【...

消費カロリー>摂取カロリー

ここ最近、公私ともに非常に多忙を極めています。 通常業務に加え関係しているNPOや町内のことや地域のことでもあれこれと担当や役割を担っているためです。 さらに、諸々の活動が活性化しつつある中、ここ数年、まったく依頼のなかった「講師」としての...

反響

当法律事務所のウェブサイトを作成して、今年で10年目です。当事務所も同じく10年目です。 この間、ブログや法律コラム(法律の庭)などで各種の記事を多数アップしてきています。ブログ記事は1000を超え、法律コラムも200を超えています。 これ...

ゴールデンウイークの過ごし方

コロナのあれこれも大分様子が変わってきたこの新年度。 今年こそはリベンジ〇〇で旅行をしたり、遊びに出掛けたり、買い物に行ったりとみなさん、あれこれ計画中でしょうか? 私も帰省を考えており、今年のゴールデンウイークを楽しみにしています。 そん...

見えないものに縛られる~法律の持つ拘束力の意味~

人はその社会生活を維持するためにルールを作り、規律を設けました。ルールや規律が社会における規範となり、それが国民代表機関により制定されるといわゆる「法律」となります。 これらルールや規律、規範や法律はまったくもって目に見えません。一応、法律...

地道な努力

ご存知の方もおられると思いますが、実は昨年4月から当事務所の名義でYouTubeチャンネルを開設しています。 内容としては、このHP上の「法律の庭」にある各法律コラムを基にした動画を撮影し、アップしたものがメインです。 昨年4月に呉の思い付...

大谷翔平に告白されたらどうするか??

突然のブログタイトルに驚きですね! ランチ時に不意に頭をよぎったどうしようもない思いつきです。 あまりにも素晴らしい成果を上げた今回のWBC。中でもドラマのような、漫画のような活躍をした大谷翔平選手。 技術だけでなく人柄・人間性、ルックスな...

chatGPTの「ちゃっ君」

今、大流行りのchatGPT。 遅ればせながら試しに使ってみました。このAIのすごいところは多言語で流ちょうな文章生成が可能であること。弁護士も文章を大量に作る仕事なので、まさに「脅威となるのか」「味方となるのか」を知りたくてchatGPT...

やりたいことは全部やる

「やりたいことは全部やる」 自分の中でそう決めています。 というか、「やりたい」と思ったことをやらずに我慢することができないのです。そのため、何か「やりたい」と思ったら、とにかくまずやってみることにしています。仮に、そのやりたいことがすぐに...

少数派か多数派か?

日常生活を送る中、プライベートでも仕事でも、自分の考えや意見などについて他人とやりとりをしたり、会話をしたり、議論をしたりすることがあると思います。 そのような中で、自分の考えや意見などが、その場の中で「多数派」を占めることもあれば、「少数...

オヤジ弁護士の悩み

先日、とある団体の会議があり、会議後には懇親会が予定されていました。 会議の参加者の中に県外から来られていた某オヤジ弁護士がいたので、懇親会への出欠をお尋ねしました。 すると、会議後すぐに帰るつもりであったこと、それゆえ妻に食事を済ませて来...