ブログ ラグビーと弁護士 ラグビーワールドカップが本当に面白いですね! 昨日は、残念ながら日本は破れてしまいましたが、これまでよく奮闘されたと思います。何度も感動しました。 また、その他のチームの試合も、どこも個性があって本当に楽しく観戦させて頂いています。 ところ... 2019.10.21
ブログ 好きなパン 好きなパンは何ですか? 私は、(1)チョココロネ、(2)シュガートースト、(3)クリームサンド(細長いやつ)、(4)ジャムバターサンド(細長いやつ)です(順位は適当。とにかくこの4つが大好き。)。 いずれも子どものころ、食べまくっていたパン... 2019.10.17
ブログ 引っ越し この度、事務所を移転することとなりました。 現在の事務所に入居したのが2013年9月です。ちょうど丸6年が経過したところです。 事務所のスペースや設備、駐車スペースなどを考慮し、新しい事務所に移転することを決めた次第です。 新しい事務所では... 2019.10.16
ブログ 東京便 秋から年明けにかけての東京便のチケットをまとめて取っておこう、と思い、予定を見たら、合計5回、東京に行くことになっていました。 早くとるとその分安いので、いずれももう手配したのですが、それにしても5回は多いな~と思っていたら、ひょっとして今... 2019.10.11
ブログ 元気があれば? こじられた風邪でとても苦労しました。 でも。でも! やっと、やっと! ほぼ、完全に近いくらい快復しました! 元気になると、嬉しいこと。 (1)ご飯が美味しい。→鼻づまりなどのせいで、一番酷かったころはご飯が美味しく感じられませんでした。食欲... 2019.10.09
ブログ 「物足りない」がちょうどよい? 大手コンビニエンスストアのセブンイレブンでは、お弁当やお惣菜の味付けに際して、 「ちょっと物足りないと感じるくらい」 になるよう意識していると聞きました。 その方が「飽きずに長く愛してもらえる」そうなんです。 これだけ多数の店舗を抱えるコン... 2019.10.02
ブログ 見えない力 この世界には、人間の目に見えないものがたくさんあります。 空気や電気、電波、微細な石綿、細かい埃、有毒ガス、匂い成分などたくさんあります。 このような目に見えないもののお陰で人は生きることが出来たり(たとえば空気)、便利な生活(たとえば電気... 2019.10.01
ブログ バタバタしてます ここしばらく、ちょっと(大分?)忙しくしています。 少し、時間が空いたのでブログ、更新します。 連休が続きましたが、お問い合わせ、ご相談やご依頼を多数頂戴しております。多忙のためにご対応叶わないケースもございますが何卒ご容赦願います。可能な... 2019.09.26
ブログ 好きなもの同士はツナガル 自分の好きなもの同士って、いつの間にか見えないところで繋がります。 いつもいく美容院。 長年、変えることなく通い続けています。もう、同じ美容師さんに10年以上、お世話になっています。 それと、もう一つ。 長年、利用し続けている花屋さん。自分... 2019.09.20
ブログ 見つからない本 事務所にたくさん揃えてある各種文献。 図書館や本屋さんのように、分野ごと、類型ごとといった整理はしていません。 3つバラバラに置いてある本棚に、本当に適当にしまい込んでいます。そのため、「あの本がない」「この本はどこ行った?」という出来事は... 2019.09.18
ブログ 100×0.6×1.5=90! タイトルの数字、何のことでしょうか? きっと、絶対に誰にも分かりません。 ちなみに答えは、、、 「減塩醤油を使ったものの、味が薄くて多めにかけた結果の減塩効果!」 です。 はい。相変わらずこんな調子の毎日です。 減塩醤油に「塩分40%オフ!... 2019.09.05
ブログ やほお ひとに自分のPCを貸しました。 その後、ネット検索をしようとしたら、検索履歴に 「やほお」 とありました。 そんな検索、した覚えがなかったので「???」となりました。 すぐに、PCを貸したことを思いだし、なおかつ貸した相手の性格(=おっちょ... 2019.09.03
ブログ 厳しい弁護士 弁護士の仕事は、世の中で生じたあらゆるトラブルを、法律に則り解決に導くものです。 法律の適用が問題となり得るあらゆるトラブルはその仕事の対象となり得ます。 大切なことは、解決の手段が「法律に則って」行われることです。 そのため、あらゆる法律... 2019.09.03
ブログ 匿名での書き込みの被害とトラブル ネットが普及し、一般市民も含めて多数のネット情報が溢れかえる時代です。 特にSNSの普及は目覚ましく、匿名含めた自由な書き込みが氾濫するようになりました。 そんな中、ネットでの書き込み、匿名での書き込みにより誹謗中傷、名誉棄損、人格権を侵害... 2019.08.30
ブログ 弁護士と相撲 弁護士の仕事はそのほとんどが相手方との交渉や駆け引き、争いごとの戦いです。 交渉でも駆け引きでもそうですが、依頼者の方のご意向をいかにして実現するかを常に考えます。 その際、最終的に一番有利な解決を目指すのですが、大切なことは「言いたいこと... 2019.08.30