2016-03

刺激

昨日は青年法律家協会岡山支部の学習会がありました。 岡山合同法律事務所の石田弁護士に、原発避難者の訴訟について語って頂きました。 放射線による避難基準など難しい話を分かりやすく説明してもらい、いかに日ごろのニュースだけでは物事を正しく理解で...

午前が勝負

一日の仕事のうち大半は午前中で済ませます。 その方が効率がいいからです。 朝は早めに事務所に来て、メールの確認と返信、急ぎの書類の作成と送付の指示、電話架けを済ませます。 相談や打ち合わせもしながら、今度は架かってきた電話の応答や届いた郵便...

自分を知り、自分を活かす

「自分のことは自分が一番知っている」 もしくは 「自分のことは自分でも分からない」 あなたはどちらですか? 弁護士の仕事は弁護士自身の個性、考え方などがとても重要な仕事です。 なので、自分自身を知ることは本当に大切です。 弁護士になりたての...

弁護士バッジ

弁護士バッジ、普段はほとんど付けません。 ごくたまに、誰が見ても、何も言わなくても「弁護士だ」とアピールする必要がある時には付けるようにしています。 で、今日は久しぶりにバッジをつけました。 これから「弁護士らしく」仕事してきます。

連休明け

何だか久しぶりにゆっくりしたこの連休の日々でした。 今日は月曜日?火曜日?か頭がポケーッとしたまま一日が始まり、バタバタしているうちにもう夕方です。 明日の午後は県外出張もありますので、また張り切って行きたいと思います! メリハリ付けて頑張...

両方大事

最近感じた「両方大事」 ・デザインと機能 →見た目重視の家具家電ではなく、機能が伴ってこその家具家電。見た目だけで選ぶとすぐ故障したりする。 ・商品力と営業力 →どんな業界でも、商品力と営業力の双方が重要です。ただ、ずば抜け商品力があると営...

ひらめき

いいアイデアがひらめくのは、だいたい寝ている時か食べている時です。 どうしてなんでしょうか? 余計なことにとらわれず、ボーっと考える余裕があるからでしょうか。 その他には車の運転をしている時ですね。運転中もまさにボーっと考えるのに良い時間で...

私の頭脳

「頭の体操」の著者、多湖輝さんがお亡くなりになったとのことです。 小さい頃、この「頭の体操」シリーズを隅から隅まで夢中になって読み、考え、間違えては悔しがった思い出があります。 いつも奇想天外な発想で、普通のクイズとは異なるとても刺激的な問...

復興

5年前の3月11日、東北で大震災がありました。 ここ数日、新聞やニュースでたくさん「復興」について報道されました。 何をもって「復興」というのか、人それぞれかもしれませんが、私はひとりひとりの個人に着目した「復興」であって欲しいと思います。...

目標

一年の始まりにいつも一年の目標を立てます。 いつも年末になると 「今年の目標は何だったっけ???」 と忘れがちだったので、最近はきちんと紙に書いて残しています。 また、一年の途中でも時々、年始に立てた目標を振り返るようにしています。 今年も...

ミス

人は誰でもミスをすると思います。 そういうミスをした際の対応にはいくつかのパターンがあります。 1 ミスしたことを素直に認め、謝る 2 ミスしたことを覆い隠す 3 ミスしたことを認めない 4 ミスしたことを開き直る 人は誰でもプライドがある...

信念

信念を持って生きること、仕事をすることを心がけています。 時と場合によって言っていること、やっていることがちぐはぐなのは嫌なのです。 自分で決めたこと、信じる価値感に従って生きて行きたいと思います。 しかし、いわゆる「大人の世界」では、必ず...

人はなぜ争うのか

人はなぜ争うのか。 その理由は大きく3つに分けられると思います。 1 自分の(侵害された)権利を守る(回復する)ため 2 自分の欲求や欲望を満たすため 3 相手を攻撃するため 1の理由の場合には、まさに権利実現のため全力を持って争うことが重...

タフであること

心身ともにタフであることを常日頃心がけています。 自分に代わりはいないから、です。 自分が倒れてしまっては、周囲からの期待に応えられません。 なので、倒れる前に休息をとること、仕事やタスクを抱え込み過ぎないこと、時にはリフレッシュをとること...