呉 裕麻

ライバル

あなたにはいま、「ライバル」はいますか? 子どものころには、誰でも身近にライバルがいたはずなのに、大人になると案外、ライバルが少なくなる気がします。 子どものころなら、親、兄弟、いとこ、同級生など誰でも彼でもライバルだった気がします。 すぐ...

好きな人が好きな物

自分の好きな人が好きな物は、自分も好きか? その答えはきっと、「自分も好きな物もあるし、そうでないものもある。」だと思います。 自分が好きな人の好きな物なので、元々自分は好きでもなんでもなかったけど、徐々に好きになることもあるでしょうし、自...

意外と足りてる。

「野菜は一日400グラムとった方がよい」とどこかで読みました。 なるほどそうか。と思ったのですが、 「野菜400グラム」 がどれくらいか、イメージがわきません。。。 結果、よくわからないけどとりあえず野菜をたくさん食べています。 それでもや...

極端

極端な天気が続いています。 毎日のように猛暑、熱中症に関する報道が続いています。 お茶をいくら飲んでも足りません。 どうしてこんなに暑いのでしょうか。 しかし、思い出してみると昨年の夏は、東京では雨ばかりの夏でした(8月のうち20日も雨が降...

色は色々

色には色々あって、だからこそ、物事や選択肢がたくさん状態を「色々」と言います。 それぞれの色を表す名前(例えば「空色」)は、その名前から、その色が連想されるため、その色の名前とされていることがあります(例えば「空色」→青)。 でも、ちょっと...

密かな楽しみ!

みなさんは、「自分だけの密かな楽しみ」をお持ちですか? お持ちだとしたらいくつぐらいありますか? 人がひとらしく生きるためには「衣・食・住」だけではなく、「楽しみ」が必要です。その「楽しみ」こそが健康で、文化的な生活を成り立たせるのです。 ...

この人なら!

誰でも、「この人が言うことなら信じる!」「この人のやることなら任せて大丈夫!」と思ってその人のことを信用して任せるなどした経験があると思います。 逆に、「この人の言うことは信じられない。」「この人のやることは任せられない」という経験もあると...

自分に出来ること

自分に一体何ができるか。 今回のような大規模災害があると特にそういうことを考えます。 しかし、あれこれ考えてみても思ったより、大したことはできないと気が付きます。 ただ、それではあまりにも虚しすぎるため、「何かできることはないか」と改めて考...

想像力

とても便利なスマホですが、最近なんだかスマホのせいで人がおかしくなっている気がします。 スマホは電話、メール、ネット、音楽や動画など何でもできる便利グッズですが、あまりにも夢中になり過ぎな気がするのです。 歩きスマホは、人や自転車とぶつかる...

直感

おかげ様で弁護士人生、10年目を迎えております。 人から依頼を受け、人と相対する仕事ゆえに、これまで多くの人と接してきました。 しかも、トラブルを前提として、示談や訴訟をお受けするため、依頼者や、相手方と長期間に渡り接触するため、おのずと人...

漢字の一

「漢字の『一』を、世界で一番上手に書けるのは誰なのか??」 昨日、一人でずっと考えてみました。 きっと、名だたる書道家の誰かが世界で一番上手に『一』を書くと思います。 でも、どの『一』が一番上手か、その判断を任された人はきっと、苦悩すること...

いま読んでいる本

同時並行的に複数の本を読むことが多いですが、ちょうどいま読んでいる二つの本が「コンビニ」繋がりです。 1つは「コンビニ外国人」という本で、昨今、増えているコンビニでの外国人労働者ないし日本の外国人労働者の実情について書いた本です。 読むと、...

H←こんな形のアイツの取り扱い方。

衣類などを買った時にほぼ必ずついてくる、白くてHの形をしたあのプラスチックでできたタグを留めるアイツ! タグが外れないためにどうしても必要なのだと思いますが、どうしてアイツは白いのか。 どうしてアイツは小さいのか。 せっかくルンルン気分で服...

才能の作られ方

人はそれぞれがそれぞれの才能を持っています。 その才能は、生まれ持ってきた「素質」を前提に、その素質を伸ばすことのできる「環境」と、素質を伸ばす努力を続ける「集中力=継続する力」によっていくらでも可変します。 なので、人の才能を伸ばそうと思...

売っているのは「時間」です

世の中に多く存在する商品や、サービスですが、見方を変えると、「時間を買っている」と表現することが可能です。 レストランでは、自分で食材の購入、下ごしらえ、調理、後片付けをしなくともお金を払うことで食事のみを楽しむことが可能です。これはまさに...