ブログ 勇気とプライド 勇気という言葉も、プライドという言葉も日頃、良く耳にし、良く口にする言葉です。勇気があるとかないとか、プライドが高いとかプライドがないとか。当然、私も良く使う言葉です。ただ、改めて考えてみると、これらの言葉の持つ意味やニュアンスについては実... 2025.05.30
ブログ 驚異の確率! 家電類が良く壊れる私です。都度、このブログでも書いてきました。↑身の回りの品々が故障するのは私の悪い運気を吸ってくれているから?というブログ、、、↑事務所でのパソコン環境やカーナビの不具合についてのブログ、、、大変苦労しました。↑相変わらず... 2025.05.21
ブログ 成長したければ人を育てよ 今日、つくづく感じました。「自分が成長したいと思えば他人を育てるのが一番である。」と。人は人に何かを教え、覚えてもらう、一人前になってもらう時に多大なる時間と労力、神経を使います。教える立場では当たり前のことでも教えてもらう方は全く知らない... 2025.05.16
ブログ 鹿児島ブーム到来!! 先日の連休に鹿児島に行きました。鹿児島出身の知人に色々と話を聞き、久しぶりに行きたくなって、行くことにしたのですが、その鹿児島が実は私の周囲でブームとなっています。まず、事務所の職員に連休中に何をして過ごすのかを尋ねたところ、「屋久島、鹿児... 2025.05.12
ブログ 出会いに感謝 色々なところに顔出したり、人から声を掛けられたことに応じたりしていると、予想だにしない出会いがあったりします。こういう出会いは人生における大きな財産になることも少なくないので出来るだけ大切にしたいものです。ここ最近、ずっとこういう機会に恵ま... 2025.05.08