【トレント案件のご相談者様へ】ITJ法律事務所から和解水準変更の連絡がありました。個別44、包括88への変更です。

「食べられません」と言われても、、、

お菓子に入っている防腐剤。

小分けのお菓子の場合、それぞれに小さい防腐剤が入っていたりします。

これが案外邪魔者で、うっかり気づかずお菓子と一緒にパクっと行ってしまうことが多々あります。

 

どうにかならないんでしょうか???

 

違和感を覚えて口から防腐剤を取り出すと、たしかに「食べられません」と書いてあります。

「そんなの分かってるわ!」

と内心思いつつ、ポイっと捨てます。

 

どうしたって、お腹が空いてお菓子を口にしているんだから、防腐剤のことなんて頭にないんです。

誰か、私がお菓子の小袋を開けると同時に、私の耳元で「防腐剤に注意せよ!」と囁いてください。毎回。

 

 

タイトルとURLをコピーしました