木村花さんの件での賠償命令について

2021年5月19日付けで東京地裁は木村花さんに対する誹謗中傷を行った被告に対し、約129万円の判決を言い渡したと報じられています。これが木村さんの件での初の損害賠償を認める民事での判決とのことです。

ネット上での誹謗中傷に対しては、権利救済のために非常に困難なハードルが多いことで法改正やネット教育の充実などが議論されてきました。

 

今回も、昨年5月23日に木村さんが亡くなった後、

?6月にツイッター社に対するIPアドレスの開示を求める仮処分を申し立て、

(2)その決定を踏まえて今度はプロバイダーに対する発信者情報の開示を求め、

(3)プロバイダーから11月に開示を受けたものの、契約者と発信者が別人だったとのことからその後の調査を続け、

(4)やっと特定できた発信者に対して今年1月に本件訴訟を提起でき、

(5)昨日判決に至った

とのことです。

 

ほぼ1年を要して民事上の判決まで至った訳ですが、報道によればどうやら当該発信者は上記裁判に欠席したままだったとのことなので、判決が仮に確定したとしても、賠償額を任意で受けられるか定かでありません。なので、今後は判決が確定すれば、被告に対する差し押さえを検討しないとなりません。

 

本当の意味での解決はまだもう少し先になるのでしょう。

 

加えて、判決での認容額のうち慰謝料部分は50万円であり、これがこの度の賠償額として十分なのかも議論が必要です。現在の裁判例の慰謝料相場はおよそ低額に過ぎるとの声も多分にあり、本当の意味でネット上の被害が無くなるためにはネット教育、法改正、裁判所における慰謝料相場の改変など多面的な改善が必要だと思います。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました