法律 法律相談と涙 法律相談の途中で涙を流される方は少なくありません。 それまでの辛さ、悲しさ、くやしさがあふれそうな状態でご相談にお越しなのでしょう。事情を少しずつお聞きする中で琴線に触れると途端に涙が止まらなくなったりするようです。 そんな時、私は何も言わ... 2022.02.07
ブログ 今週の予定と来週の予定 今週はかなり予定が立て込んでいました。何とかこなし、今日は金曜日です。 それでも明日は久しぶりに仕事の予定です。 来週は少しは落ち着くかな?と思いきや、来週の予定もすでにいっぱいです。相談予定表でもほぼ×が付いてしまっており、ご予約など入り... 2022.02.04
ブログ 新たな挑戦と新年度 2月に入りました。これから徐々に花粉が飛び始め、気が付いたら冬も終わり、春になっていく時期です。 4月からは新年度で、1月とは違う意味で物事がいろいろとリフレッシュされていきます。 うちの事務所でも今年はまた新たな取り組みに挑戦する予定とな... 2022.02.02
法律 弁護のスタンス 弁護士になって14年目です。この間、幾多の事件を受けて来ました。 経験を積み、年を重ね、人間としても弁護士としても年輪が深まってきたように思います。 私は、弁護士の仕事は弁護士自身の「生き様」だと思っています。どういう生き方をしたいか、どう... 2022.01.28
ブログ 変な夢は当たる? 年始から次々とおかしな夢を立て続けに見続けています。 熟睡は熟睡なのですが、見る夢がどれもこれも変なんです。 初夢で見たボルダリングの夢については、何度も繰り返し見たので、「ひょっとしたら今年はボルダリングのスキルがアップするという暗示かも... 2022.01.26
ブログ 日々の生活とリフレッシュ こんにちは。 ここ最近、またコロナの急増により自粛傾向の強い日々になってきました。まん延防止措置適用対象地域も格段に広がってきて、気の抜けない状況です。 それでも毎日仕事はあるし、やることはやらなくてはなりません。 そうすると、ストレスばか... 2022.01.24
ブログ 直行の朝 おはようございます。 今朝は事務所に向かわず、案件先に直行の予定です。 直行先が自宅から近いこともあり、いつもよりゆっくりとした朝です。 それでも起床時間はいつもと同じなので、余った時間は普段の朝にはできないことをいくつか済ませました。 そ... 2022.01.20
法律 侮辱罪の厳罰化に向けた答申 法制審議会(会長・井田良中央大大学院教授)は21日、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策で刑法の「侮辱罪」に懲役刑を追加する要綱を古川禎久法相に答申した。 (中略) 現行の「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」に、「1年以下の懲役・... 2022.01.18
ブログ 親より「不幸」な子どもたち? 人が生まれ、成長し、婚姻をするなどし、子を設け、その子が成長し、また孫を設ける。 当然、すべての人が子を設ける訳ではありませんが、仮に上記のように親→子→孫と命が繋がった場合、子は親よりも、孫は子よりもそれぞれ「幸せ」になる必要があるのでし... 2022.01.12
ブログ 初夢は見ましたか? 今年は年始からやたらと夢を見ました。今日までほぼ毎日。 で、初夢は趣味のボルダリングをする夢。 その次の日もボルダリングの夢。 三日目に見た夢は、仕事に関係する変な夢。 具体的には、とあるラーメン研究科の刑事事件の弁護人になり、裁判所の法廷... 2022.01.07
法律 新年のご挨拶 本日より2022年の営業を開始しております。 今年もどうぞよろしくお願いします。 なお、1月は比較的予約が取りやすい時期です。新年とは言え、お困りごとなどございましたらお気軽にお声掛けください。 2022.01.05
ブログ 大掃除 年末大掃除がやっと済みました。 自宅と事務所とでダブル大掃除なので大変でした。 自宅については早い段階から徐々に掃除を進め、先日の日曜日で完了しました。 キッチンや浴室はケルヒャーのスチームクリーナーで完全に汚れを落とし、冷蔵庫はすべての食... 2021.12.28
ブログ イメチェン 最近、イメチェンしました。 長年使っていたコンタクトレンズを止め、眼鏡で過ごすようになったのです。 どうにもコンタクトレンズの長時間、長期間の使用が目に負担だったようで、眼科にて「あまり長年コンタクトレンズを使い続けることはできませんよ。」... 2021.12.22
法律 ネットに書き込みしてしまった場合の対処について インターネットに他人の悪口や個人情報などを書き込みしてしまい、後で後悔をし、削除をしたいとか、被害者側からの開示請求がプロバイダーなどから届いた場合にどのように対処すべきか、という相談が多くあります。 まず、被害者からの開示請求が届く前の段... 2021.12.15
ブログ 睡眠負債 ここ最近、睡眠不足が続いている自覚がありました。 土曜日も日中、眠気があり、月曜日もこれをそのまま引きづっていたため、やはり日中眠気が引きませんでした。 「月曜日からこの調子ではマズい!」 と考え、その日は帰宅し、早めに眠りにつくことにしま... 2021.12.14