【Case4:離婚】判決にて特有財産が認められた
離婚訴訟にて、判決により特有財産の主張が認められた事案です。1700万円の財産のうち900万円は特有財産であると主張し、これが認められました。その結果、財産分与としては1700万円-900万円=800万円を二人で半分ずつに分けることとなり、400万円ずつを財産分与として受け取りました。これと別に特有財産900万円を確保することができました。結果、離婚の成立と1300万円の財産の確保が出来た事案です。
当事者間での協議や離婚調停でも折り合いが付かず、弁護士介入の上、訴訟に移行し、約1年半をかけて上記結論に至りました。
着手金
| 着手金 | |
|---|---|
| 1、離婚訴訟 | 52万8千円 | 
報酬
| 報酬 (計算方法)  | 
|
|---|---|
| 1、離婚成立 | 52万8千円 | 
| 2、財産分与 (特有財産除く)  | 
22万円 (400万円×5.5%)  | 
| 3、財産分与 (特有財産分)  | 
49万5千円 (900万円×5.5%)  | 
| 【合計】 | 124万3千円 (1+2+3)  | 
着手金と報酬の総額
| 金額 | |
|---|---|
| 着手金 | 52万8千円 | 
| 報酬 | 124万3千円 | 
| 【総額】 | 177万1千円 | 
※(税込)
