行列のできるうどん屋さん
さて、昨日に引き続き今日も香川オフィスの近辺でランチです。
昨日のブログでは定食屋さんに出向いた際の様子を書きました。読者の中には
「香川と言えば讃岐うどん。どうして讃岐うどんのことを書かないのだ?」
と思われた方も少なくないと思います。
その理由は、、、
「今日、以前から行こうと思っていた(行列のできる)うどん屋さんに行く予定にしていたから」
なのです。
そんな訳で、今日はお昼時の本当に混む前の時間帯に行列のできると有名なうどん屋さんにランチに出かけてきました。
今回もスタッフと出向いたところ、(先日と同様に)すでに行列が。
とはいえ、11時30分より前ころに着いたのでその行列もさほどのものではありませんでした。
駐車場も無事に確保し、あとは列に並んで食べるだけです。
ちなみにこのお店の名物は「かまバターうどん」です。知っている方であればこの商品名を聞くだけでお店を特定できるはずの超有名店の超有名な名物です。
私は迷わずかまバターうどんを頼み、スタッフも迷いつつも同じ名物を頼みました。
数分待って登場したその名物は、ゆで上げられたばかりのふわふわと柔らかく優しいうどんと、その上にかけられたたっぷりのブラックペッパー(粗挽き)と脇に添えられた一片のバター。これに生卵を載せて醤油をかけたら一気に混ぜます。
うどんの熱気に乗せられてふんわりとバターの風味がひろがります。そのあとをブラックペッパーが追いかけてきて「俺は優しいだけじゃないんだぜ」と引き締めてくれます。
それでもやはり醤油の甘さと卵のマイルドさもあり、全体的にまろやかかつクリーミーな味わいでした。
そんな名物を求めて次から次へとお客さんがやってきて、店内は「かまバター合戦」とでも言えそうな雰囲気に。
猛者は慣れた口調で「かまバター大」を頼み、店員さんから「3玉分ですが構いませんか?卵は2個付きます。」と確認を受けていました。平然とうなずき、届いたかまバター大は見たことないような大きな器に、うどんがてんこ盛りに盛られ、卵は2個、バターは一片ではなく、3片ほどはあったでしょうか。
醤油をグルグルグールグールグルと回しかけて、美味しそうに堪能されていました。
あー。かまバター。
一気に虜になりました。
***
本日お邪魔したお店は、、、
手打十段うどん バカ一代さんでした。
https://g.page/udonbakaichidai?share
うどん小で一玉分ですが、普通のうどん屋さんの一玉よりも多めと思います。
とすると、、、
うどん大は???
***
行列のできる定食屋さん
香川オフィスの近辺でランチにちょうど良さそうな定食屋さんを見つけました。
今日、スタッフと一緒に出向いてみたところ、美味しそうな魚や玉子焼き、総菜がびっしりと並んでいます。入口には大きな竈もあって、炊き立てご飯を楽しめそうです。
期待を胸に、列に並び、好きな総菜を物色しながらお盆を持って前へと進みます。
右には焼き魚が、左にはお刺身や小鉢類が、さらに進むと揚げ物や煮物が所狭しと並んでいるのです。
当然、一方通行の列なのですが、余りに目移りしてしまい、若干、行きつ戻りつをしながらゆるゆると前進を続けました。
「もうお盆に乗り切らないよ!」というくらいおかずを載せたら最後の難所、ご飯どころ、汁どころです。当然、ここを通らずして今日のランチは完成しません。
ところが、最後の難所はこれまで以上にハードルが高く、なんと、汁ものだけで2種類(秋のキノコ汁、わかめの味噌汁)、ご飯ものは3種類(白ご飯大中小、鶏飯、栗おこわ)も用意があるのです。
最後の最後で迷いに迷って白ご飯とキノコ汁に決めました。スタッフは栗おこわと味噌汁をチョイスしていました。
おかずとご飯や汁をすべて選び、お会計を済ませてテーブルにつきました。12時前に出向いたのですが、すでにほぼ満席の大盛況でした。
何とか席を見つけ、箸を進めましたが、どのおかずも手が込んでいてとても美味しく頂きました。とくにサバの塩焼きは最高でした。炭火でじっくり焼かれていて、身は柔らかく、ジューシーかつ味わい深かったです。
スタッフは栗おこわを本当に美味しそうに食べ、途中で私のサバの塩焼きを横取りし、本当に満足そうにしていました。帰りがけや、事務所に戻ってからも「おいしかったおいしかった」と連呼していたので、「何が一番おいしかった?」と尋ねたところ、「サバの塩焼き」と即答していました。
今度はまた違う料理も楽しみたいと思いました。
ごちそうさまでした。
***
本日お邪魔したお店は、、、
海鮮食堂おくどさんレインボー店さんでした。
https://goo.gl/maps/EaD4svrfRhLuXfPM6
二人で計2600円も食べてしまいました。。。
***
秋冬の準備
急激に寒くなりました。
つい先日は照りつける太陽を感じていましたが、ここ数日で一気に変わりました。
空気は冷たく乾燥し始め、気を付けないと体が冷えていることがあります。喉も注意です。
慌てて秋冬ものを準備しました。
①秋冬用のカーペットを敷く
②加湿器を出す
③扇風機を(掃除して)しまう
④オイルヒーターを出す
④はまださすがに早いですが、勢いでもう出しました。
とりあえず、②加湿器をセットし、使い始めてみたらなかなか良い感じです。やはり室内の空気の質が変わりました。喉や肌の調子が良いようです。
なので当面、加湿器は付けておくようにし、もっともっと寒くなったら今度はオイルヒーターを付けるようにしようと思います。
何でも早め早めの備えが大切だと思っています。未然に予防し、体調不良を起こさないようにしたいと思います。
電話対応の極意
暑いような涼しいような
10月に入りました。気持ちの上では「秋到来!」というところですが、実際の天気はまだまだそうではないようです。
日中は日差しもかなり強く、気温も30度を超えることもあります。
とはいえ、朝晩は多少涼しくなり、エアコンの使用頻度も落ちてきました。
そのため、寝るときには以前ほど「エアコンガンガン」ということもないのですが、それでも暑いときにはエアコンをつけたり消したりしています。また、かける布団もその時々によりけりです。
このように気温が日によっても大分違うので、ここ最近、寝つきが良かったり悪かったりしています。
昨夜はどうにも暑かったのか、寝る前にエアコンを付けて寝るときには消したものの、暑かったのかいつまでもベッドの上でゴロゴロしていました。
ゴロゴロしているうちにそのうち寝付くかと思いきやなかなか寝付けず、かと言って再びエアコンを付けるほどでもないなと思ったりしていました。
結局、途中で暑さのために床に下りてゴロゴロしていたら、これが気持ち良かったのか、スッと寝付けました。
何だかこんな調子で、日によって暑いような涼しいような状況がしばらく続くのでしょうか。
怒涛の一日
4月に香川オフィスを開所した際に、高松市内のとある賃貸物件をお借りしました。実はこの物件は言わば「仮のオフィス」という状況であり、ゆくゆくは自社でしっかりとした物件を借りて「本当のオフィス」を設ける予定でした。
そのような予定の中、4月以降、物件を探し、偶然にも最善の物件に出会い、内装工事を進めていました。
そして今日、念願の引き渡しに至り、以後、新しい物件にて今後の事業展開を行うことが可能となりました。
その引き渡しの今日、実は最後の作業が多数残っていて、電話回線の引き込み、光回線の引き込み、複合機の搬入と設定、電話機の設置と設定、セコムの工事と設定などをまとめてお願いしていました。
私も立ち合いのために新しい物件で控えていましたが、通常業務として1件の新規のご相談、1件の面談、3件の電話ないしWEBでの裁判期日がありました。
このような通常業務の中、工事等の立ち合いもし、入れ代わり立ち代わり多くの業者の方が来訪し、本当に大変な一日でした。
今、夜になってやっとすべての工事が完了し、後は片付けて帰るだけなのですが、日中の余りの多忙さなどのため、どうにもすぐに帰宅する気力もありません。
それくらい今日は怒涛の一日でした。
とはいえ、関係各社のおかげで無事に10月1日から香川オフィスは新しい物件で稼働ができそうです。
また新しい物件での事務所の雰囲気などはWEBに公開しますのでご欄頂けたらと思います。
では、あと少し、頭をリフレッシュしたら帰宅しようと思います。
2倍働く
今月も明日で終わりです。10月に入ると、いよいよ本格的に秋を感じますね。そうこうしているうちにきっとあっという間に年末です。
今年の年末はどう過ごそうか?
そんなことすら考えつつあります。
ところで今月、過去にないくらい大忙しな一か月でした(明日、30日も大忙しの予定です)。
ちょうど香川オフィスの内装工事や移転もあったため、とてもとても多忙な日々でした。
忙しいのは当然、呉だけではなく、パートナー弁護士の河田さんも、いつも頼りになる事務局お二人も同様です。
要するに事務所全体がこの一か月、本当にフル回転でした。
おそらく質的には普段の2倍くらい働いたと思います(さすがに労働時間自体は2倍にはなりません)。
労働時間自体はそう変わらず、質的に2倍になって働くというのは非常に濃密な働き方です。当然、普段の倍、疲れます。
それでも何とか今月を終えることができそうです。これだけ頑張ったのできっと良いことがあるはず、と信じ、これから迎える秋冬に備えたいと思います。まずは風邪をひかないこと。美味しい秋冬の味覚を楽しむこと。
では。みなさんも体に無理のない範囲で頑張りましょう。
台風一過の連休明け
みなさんおはようございます。
この連休に沖縄、九州、中国四国地方を大きな台風が通過しました。
お陰で3連休の間ずっと、ほぼ家に閉じこもっていました。
ですが、今朝起きたら台風は過ぎ去り、穏やかな天気に戻りました。今、台風が直撃している地域もあると思いますのでそちらの方は引き続きご注意ください。
さて、今日は台風も過ぎ去ったことですし、三日間しっかり休んだことですし、しっかりと活動していきたいと思います。そんなこんなで今週の金曜も祝日ですから!
では、今週も元気によろしくお願いいたします。
HPを大改定します。
当事務所の設立の際にこの架け橋法律事務所公式HPを立ち上げてから10年目になりました。
ブログや法律の庭など更新を続け、また大小さまざまなサイト内リニューアルを続けてきました。
それでもこの10年で事務所を取り巻く環境や状況、取り扱い分野などの変化のため、これまでの公式HPを大々的に刷新することとしました。
現在、ウェブデザイナーの方といろいろ打ち合わせをしながら進めていて、あと数カ月後(?)くらいには新しいHPを公開できると思います。
当然、当事務所のカラーを活かしたものになる予定です。
昨日はそのための第1案を確認しましたが、「予想以上に素晴らしいデザイン」に感動しました。
ちょうど10年目を迎える当事務所ですが、これまでの10年の蓄積を踏まえ新たな10年を刻んでいくためにふさわしいHPをご期待ください。
香川オフィス、内装工事の状況
当事務所は今年4月に香川オフィスを高松市内栗林公園の側に開所しました。
その後、香川オフィスでの執務環境を充実させるべく、内装工事に取り掛かっていました。内装の設計や使用する家具類については岡山オフィスの移転の際にもお世話になったELD INTERIOR PRODUCTS (イールドインテリアプロダクツ)さんにお願いしました。
法律事務所の建物や内装、家具類も今どきは本当に事務所によって千差万別ですが、当事務所では一貫してカフェのような雰囲気、落ち着く雰囲気を意識し、実践してきています。
難しい法律問題、根の深い紛争、ストレスの溜まる裁判などを少しでも落ち着いた状況で、少しでも快適な空間でお聞きし、打ち合わせをするためです。
やはり、人は同時に複数のストレスや悩みを抱えているといつも以上に判断を間違えがちです。法律事務所にご来所の方はその時点ですでに最低、ひとつはこのようなストレスや悩みを抱えているため、事務所に来ること、事務所にいること自体ができるだけ負担にならないようにしたいのです。
なお、香川オフィスの内装工事は9月末ころ完了予定です。
今回も落ち着いた良い空間が完成しそうです。
【ELDさんのブログで工事の途中経過を紹介してくれました↓↓↓】
防音材も入れ、羽目板も貼られ、だいぶいい感じです。
https://www.yield.jp/blog/21260/