鳥酢について
	2013/9/27 12:25 
	執筆:oh
岡山の焼き鳥屋さん、居酒屋さんには「鳥酢」というメニューがあります。
岡山以外でみかけたことのないメニューなのできっと岡山ローカルメニューだと思います。
茹でた鶏肉と、しらたき、ネギや玉ねぎのスライスが入っていて、味付けはポン酢です。からしを和えて食べたりします。
シンプルですが、鳥のどの部位を使うか、ネギが入っているのか、それとも玉ねぎなのか、しらたきの太さは細めか太目か、酢はどれくらい効いているのかなどの違いで店によって味がかなり異なります。なので、居酒屋ごとに食べ比べてみてもよいくらい楽しいメニューです。
しかも、さっぱりしてて手軽で美味しいのであれば必ず頼みます。
鳥酢好きが集まると一人一つ鳥酢を頼むくらいです。
なんでこんなことをブログに書くのか、まったく意味はないのですが、昨夜ふと鳥酢を食べたいと思ったので書きました。まったく意味はありません。
けど、鳥酢って本当においしいですよね。最近食べてないなーと思いつつ。
トラックバック
トラックバックpingアドレス:https://kakehashi-law.com/xoops/modules/blog/tb.php/21
3件表示
(全3件)
- 
	(未承認)
	((未承認), 2025/6/26 9:13)
	
- 
	Re: 鳥酢について
	(oh, 2022/12/17 15:00)
	
- 
	Re: 鳥酢について
	(ゲスト, 2022/12/16 17:01)
	
新しくコメントをつける
コメント一覧
	(未承認) 
	 
	投稿日時 2025/6/26 9:13 
(未承認)
	oh 
	投稿日時 2022/12/17 15:00 
「とりす」と読みます。
	ゲスト 
	 
	投稿日時 2022/12/16 17:01 
なんてよむんですか?
3件表示
(全3件)
 
			
