爆サイ.com宛てに投稿内容の削除を求めたいがどのような方法があるか。
ローカル掲示板でトップクラスの閲覧数を誇る爆サイ.comですが、投稿内容について、名誉棄損等の違法な点が見つかれば削除申請フォームにて削除依頼が可能です。
ただ、爆サイについては、メールフォームにて削除申請をしても対応が遅かったり、対応してくれないということもあります。
その場合には、テレコムサービス協会の作成する「侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼」という申請書に則り、削除の依頼をする内容を書いて爆サイに届けることで削除が実現することがあります。
ただし、爆サイについては、その運営者や住所が秘匿されているため、同申請書を送信しようと思っても一般個人では対応ができない仕組みになっています。
この点、当事務所においては、爆サイ宛ての住所を調査し、当該住所に同申請書を送付する方法で削除を実現した実績が御座いますのでぜひご利用いただければと思います。
また、最近では、24時間以内であれば投稿者自ら当該投稿を削除する機能が新設されました。
これまでは「削除パス」を設定していた場合に限り削除が可能でしたが、これが無くなると同時に、すべての投稿について削除ボタンが新設されるに至りました。
ただし、削除ボタンは会員登録をし、その上で投稿をしたものに限られるとのことです。
詳しくは爆サイ.com係の該当ページにてご確認ください。