【ブログ - ワタシをミカタに】 事務所HPリニューアルのお知らせ
【トピックス】新サイトリニューアルのお知らせ

ブログ-ワタシをミカタに

忙しかった?

2014/1/24 23:11  執筆:oh

金曜日の夜って1週間の中である意味一番ほっとする時間です。

1週間の仕事の緊張感から解放され、土日の休養に向かうからだと思います。

 

そんな金曜日の夜に、今週の仕事を振り返っているところですが、月火と二日連続で丸亀出張があり、火水は久しぶりに刑事事件の公判期日があり、その関係から合間には立て続けに接見にも行き、当然、民事事件もいくつかあり、そんな中、法律相談も数件あったのでした。

1週間の終わりの今日は今週3回目となる香川出張で坂出に行き、夜は高松で憲法の講義をしてきたところです。そういえば水曜日には弁護士会で労働法の講義もしたので週に2回、講義をしたことになります。

 

こんな感じでなんだか今週はいろんな仕事をした気がします。

なので明日はゆっくりしたいところですが、来客あり、会議あり、その後また来客あり、なので夜まで仕事の予定です。

なので、今週ホントにゆっくりするのは日曜日ですね!

 

ではみなさんもよい週末をお過ごしください!

 

弁護士の選び方

2014/1/21 14:03  執筆:oh

弁護士に相談したいけど、どうやって弁護士を選んでいいかわからない、という声をよく聞きます。

たしかに弁護士に相談するなんて自分の人生の中で生じるとも思っていない場合が多いでしょうし、弁護士の知り合いがいる人も多くはないでしょうからもっともな悩みです。

 

さて、じゃあ弁護士をどうやって探すか、選ぶか、ですが、最近は便利になったものでHPを作っている法律事務所が増えました。TVCMなどの広告も多くなりました。

なので、やはりこれらの広告媒体を通じて選ぶのが便利がよいと思います。

 

また、具体的にどういう弁護士を選ぶか、ですが、自分の相談したい内容を取扱い分野に入れており、かつその分野を得意分野としてアピールしている事務所がよいと思います。

あとは男性の弁護士がよいのか、女性がよいのか、若手か、ベテランか、その他人柄はどうか、過去の経験や実績はどうか、などが選ぶ際のポイントとなると思います。

 

これら具体的な事情についてはやはりTVCMなどではわかりづらいと思うのでその場合にはHPをじっくり見比べて選ぶのがよいのではないでしょうか。

HPには経験実績、得意分野など書いてあることが多いでしょうし、HPを眺めていればおのずと弁護士の人柄も見えてくるものと思います。

 

私の場合には最近はHPを見てご相談ご予約を頂くことが増えました。ブログも書いているので、これを読んでもらっていることもとても多いです。

 

それで、さらにもっとその弁護士のことを知ろうと思った場合には、当該法律事務所のHPのみではなく、その弁護士の名前で検索をすると、HP以外の情報も入り、良いかもしれませんね。いまどきは誰でも簡単にネットでいろいろな情報が入るので、弁護士選びもネットで、という時代になって来たと感じます。

 

東京出張

2014/1/19 11:48  執筆:oh

昨日、今日と全日本教職員組合の集会のため、東京に来ています。

昨日は午前から夜まで、今日は午前から午後まで多くの問題について白熱した議論や報告がされています。

今回は東京まで飛行機で来ました。明日帰るのですが、明日午前10時30分からの倉敷家裁での事件に間に合うためには飛行機じゃないと無理だったことからです。

久しぶりに東京→岡山を飛行機で往復しますが、新幹線よりも早いというのがメリットですね。料金も新幹線とほとんど変わりなくなってきました。

他方で新幹線の場合には便の変更が容易、本数が多い、車内で仕事できるなどがメリットですね。

今後は都合に応じて使い分けることとしたいと思います。

 

 

熱い弁護士

2014/1/18 9:27  執筆:oh

熱い弁護士とそうでない弁護士、いずれに依頼するかと聞かれたら、多くの人は「熱い弁護士に依頼する」と答えるのではないでしょうか。

自分の抱えているトラブルを熱心に取り組んでくれる弁護士の方がよいから、ですよね。

 

ところで、熱い弁護士とは具体的にどういう弁護士のことを指すのでしょうか?

いろいろな説明があると思いますが、私は、「依頼者に共感し、熱い気持ちで取り組むが、思考はいつも冷静でいられる弁護士」こそ真の意味での「熱い弁護士」なのではないかと思います。

 

思考は冷静というのがポイントで、要するに弁護士はあくまで依頼者の最善の利益のために戦う訳ですから、依頼者の気持ちに共感しつつも、あくまで頭は冷静でいなければ思わぬ落とし穴にはまってしまう、ということです。

単に気持ちだけ熱ければ良い結果が得られるものではないのです。そういうことも理解した上で気落ちの上では熱く、頭はクールに活動できてこそ、プロフェッショナルとして「熱い弁護士」と言われるにふさわしいのではないかと思うのです。

 

さて、そうすると自分はどうか、ということですが、はっきり言ってまだまだ不十分ですね。本当に依頼者の方に共感しきれているかどうか自問自答の日々ですし、時には共感し過ぎて冷静な思考を忘れてしまいそうにもなります。

ただ、そうは言っても、自分のことを振り返りながらもこれからも真の意味で「熱い弁護士」となれるよう、これからも研鑚を続けたいと強く思っているところです。

方向音痴です。

2014/1/16 13:23  執筆:oh

結構道に迷います。

きちんと調べて出かけても間違えます。歩いていても、車でも。

多分、思い付きというか、行き当たりばったりで進むからでしょうね。なおかつナビとか地図をあんまり信用しない(調べるときには参考にするくせに、、、)。

それで、岡山の道でとくに苦手なのが2号線とその側道です。

2号線を走っていて、途中で降りなければいけない場合、「どこで降りたら目的の交差点に入れるか」いつも間違えます。

昨日も倉敷方面から備前方面に2号線で走っていました。途中、45号線を右折しなくてはいけなかったのですが、途中からもうどこで降りたもんかと頭がいっぱいになり、行き過ぎてもいけないので早めにおりました。

そしたら30号線よりも手前だったので、ずっと側道を走り、結局、45号線に入るためには旭川を越えなくてはいけないことから再度2号線に入りましたとさ、、、、

しかも、途中で45号線を40号線と勘違いして右折しようとしてしまうし、、、

そんなこんなで19時の集会に遅刻してしまいました。

昨日の集会参加者の皆様、遅刻してすいませんでした。

ルールとマナー

2014/1/14 12:32  執筆:oh

スーパー銭湯が好きでたまに行きます。昨日は最近行っていなかったスーパー銭湯に久しぶりに行きました。

 

湯船につかってボーっとしていると、「シャワーの利用の際には他のお客様の迷惑にならないよう、ルールとマナーをお守りください。」と注意書きが目に入りました。

ふーん、と思いながら、「ルールとマナー」と書くなんて表現がすごいなーと感じました。

 

ところで、この「ルールとマナー」っていったいどう違うのでしょうかね?

一般にはルールといえば守るべき規則、などと訳すと思います。他方でマナーといえばどう訳すのか?と思いましたが、すぐに浮かびませんでした。

それでネットで調べると、行儀、作法、礼儀などとありました。要するに自分の方から他人に迷惑かけないようにするための気配り、とでもいえばよいのでしょうかね。

そして「守るべき規則を守って他人に迷惑かけないようシャワーを使ってね。」というのが注意書きの趣旨ですね。なんだか「ルールとマナー」と書くとわかりやすいようでかえってよくわからない気もしました。

 

ところで、この銭湯には、ほかにも注意書きがたくさんありました。

 

たとえば、、、

 

「サウナの発熱器にタオルをかけないでください。最近、火災になりかけました!」「サウナ用の氷は破片を踏んでケガをする事故が相次いだので中止しました。」「水風呂は子どもは禁止です」「ロッカーの鍵を放置しないでください。最近盗難が相次いでいます。」

など、、、、

読んでいてちょっと物々しいというか、銭湯もいろんなトラブルがあって大変そうだなーと感じてしまいました。

 

 

 

 

 

成人式ですね

2014/1/12 14:25  執筆:oh

岡山市、倉敷市、総社市ほかでは今日、成人式のようです。

 

毎年、成人式の日になると、自分が成人式を迎えた日のことを思い出します。

地元のホールに大勢集まり、式典には出ずに外で立ち話で盛り上がったり、夜には飲みに出たりした思い出があります。

このように、成人式といっても結局、大したことはしていないのですが、なぜかこの日のことははっきりと覚えています。自分なりに、「大人になった」との意識があったのでしょうか。

 

さて、今日は事務所で仕事をしていたのですが、倉敷の新成人でしょうか、若者がオープンカーに乗り合わせて拡声器で何かをどなりながら事務所前を通過していきました。

若さですね。

元気だなーと感じながらも、二十歳を過ぎたらあらゆることが自己責任だよ、気を付けた方がいいよと知らせてあげたい気持ちになりました。

 

毎年、成人の日を迎えると、そのころの自分と今の自分の違いを思います。

つけ麺が好きです。

2014/1/7 19:11  執筆:oh

久しぶりにつけ麺を食べました。

岡山の東川原にある「べんてん」という店です。裁判所からそんなに遠くなく、駐車場もあるので岡山でつけ麺を食べたいときによく行きます。

麺は太麺です。縮れ麺で、色は少し褐色というか色味があります。麺の中に少し何か練りこんであります(以前、店員さんに何が練りこんであるのか尋ねたことがあるのですが、ちょっと忘れてしまいました。この練りこんであるもののお蔭で風味がよくなる、という説明でした。)。

スープは鶏がらとカツオで、少しとろみがあり、濃厚で「旨い」です。

今日は、つけ麺の中盛り(300g)を注文し、あっという間に完食です。

 

久しぶりに食べましたが、ここのつけ麺、美味しいです。つけ麺好きな方にはおススメします。

 

ところで、私はつけ麺を食べる時は、最初の一口はかならず、「麺をスープにつけず、麺だけで食べる」こととしています。つけ麺の醍醐味の一つは麺の美味しさにあると思うからです。そして、麺だけ食べることでその店のつけ麺が美味しいかどうか、確実にわかります。

つけ麺に合う麺と、ラーメンに合う麺は異なるのです。なので、ラーメン用の麺をそのままつけ麺用に使ってもおいしくないと言うか、「合わない」のです。

ということで、今日も最初の一口、麺だけで味わいました。美味しいつけ麺で満足しました。

 

また行きたいお店です。

営業開始

2014/1/6 9:56  執筆:oh

さて、今日から本当に、2014年の営業再開です!

年末年始、英気を養ったので、今日からバリバリ!働きますよ!

今年はいったいどんな年になるでしょうか?また一年、宜しくお願い申し上げます。

謹賀新年

2014/1/4 12:20  執筆:oh

2014年最初のブログです。

今年はゆっくりとした年末年始を過ごしました。さて、本格的な営業開始は6日からですが、すでにこの休み中にも何件かご相談を頂いております。

今年も岡山中庄架け橋法律事務所では岡山、倉敷、総社など岡山県内各地からのみならず、香川県からも多くのご相談を受け付け、誠心誠意問題解決に向けて努力していきたいと思っています。

今年の目標としては、公私ともにあらゆる物事の質を高めること、と決めました。まだまだ半人前です。「一流の弁護士」になれるよう、「一人前の社会人」になれるよう、日々努力を続けていきたいと思っております。

新しい気持ちでまた心機一転、頑張って行きます。

 

TOPに戻る
お問い合わせご相談・来所予約